2009/09 新型インフルエンザの流行に備えましょう (大阪市からのお知らせ) 詳しくはここをクリックして下さい 2009/7 熱中症対策をしていますか (大阪西労働基準監督署からのお知らせ) 詳しくはここをクリックしてください <西工業会から最新のお知らせ> 平成21年4月1日から 平成21年3月31日以降 平成20年10月18日から パートタイム労働者の労働条件の確保 最低賃金7つのポイント 2009/05 2009/3/25 ●労働保険料算定基礎賃金等報告用紙について 年度更新用の「労働保険料算定基礎賃金等報告用紙」が パソコン(Excelファイル)で作成できるようになりました。 労働者の人数と賃金を入力すれば、 総合計が自動的に計算されます。 ファイルは一旦デスクトップ上に保存し、 そちらを開いてご使用下さい。用紙はB4サイズ (A4でプリントアウトされた場合は 拡大コピーして下さい)で2枚提出して下さい。 用紙のダウンロードはコチラ! 2009/2/23 「中小企業緊急雇用安定助成金セミナー」について 2009/02/10 <中小企業緊急雇用安定助成金のご案内> 従来の雇用調整助成金の助成内容等を拡充した新しい制度です。 詳しくはこちらをクリック! リーフレットはこちらをクリック! ※リーフレット等をよくご覧の上、要件に該当すると思われる場合は、 「ハローワーク事業主支援コーナー」へお問い合わせ下さい。 2009/01 <大阪西ハローワークからのお願い> 経済情勢の悪化等に伴う雇用失業情勢における 雇用安定の確保について 詳しくはここをクリックして下さい <日本政策金融公庫 国民生活事業(旧国民生活金融公庫)のご案内> 毎月第1水曜日 西工業会会議室で 「相談・受付窓口」 開設中 (午後1時~3時 西区本田2-1-30 06-6582-0910) 詳しくはここをクリックして下さい 2009/1/27 「雇用調整助成金等に関するセミナー」について お申込・詳細についてはこちらをクリック! 2008/11 <平成20年度労働保険料第3期分の納入について> ・納期は、11月28日(金)です ・銀行振り込みか、西工業会までご持参下さい。 ご協力方お願いします。 詳しくは、ここをクリックして下さい 2008/8 <平成20年度労働保険料第2期分の納入について> ・納期は、8月29日(金)です ・銀行振り込みか、西工業会までご持参下さい。 ご協力方お願いします。 詳しくは、ここをクリックして下さい 2008/04 <貴方の会社のPRをされませんか> 会員企業のチラシ・パンフレット等のPR用印刷物を、総会で配布させて頂きます。 ぜひご利用下さい。 ・お申込み・お問合せは、西工業会まで (TEL,06-6582-0910) ※参考 平成20年度西工業会通常総会 ・日 時 平成20年5月21日(水) 午後6時~ ・場 所 ホテル大阪ベイタワー 詳しくは、ここをクリックして下さい 2008/3/19 ●労働保険料算定基礎賃金等報告用紙について 年度更新用の「労働保険料算定基礎賃金等報告用紙」がパソコン(Excelファイル)で 作成できるようになりました。労働者の人数と賃金を入力すれば、総合計が自動的に計 算されます。ファイルは一旦デスクトップ上に保存し、そちらを開いてご使用下さい。 用紙はB4サイズ(A4でプリントアウトされた場合は拡大コピーして下さい)で2枚提出 して下さい。 用紙のダウンロードはコチラ! 2007/11/1 平成19年度労働保険料第3期分の納付について ・納期は11月27日(火曜日)です。 ・銀行振込みか西工業会までご持参下さい。 <ご協力方お願いします> 2007/4/23 ●雇用保険料率の改定について 平成19年4月1日からの雇用保険料率が下記のように変更になりました。 【一般の事業】保険率:15/1000(うち事業主9/1000、被保険者6/1000) 【建設の事業】保険率:18/1000(うち事業主11/1000、被保険者7/1000) 詳しくはコチラをごらん下さい↓ http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_3.htm#koyou 2007/3/17 ●労働保険料算定基礎賃金等報告用紙について 平成19年度労働保険年度更新用の 「労働保険料算定基礎賃金等報告用紙」がパソコン (Excelファイル)で作成できるようになりました。 労働者の人数と賃金を入力すれば、 総合計が自動的に計算されます。用紙はB4サイズ (A4でプリントアウトされた場合は拡大コピーして下さい)で 2枚提出して下さい。用紙のダウンロードはコチラ! 2007/3/1 「政府管掌健康保険の改正があります」 健康保険の標準報酬月額・標準賞与額が改正されます。 詳しくは、ここをクリックして下さい 2007/2/28 石綿(アスベスト)一般拠出金 平成19年4月1日(平成19年度労働保険の年度更新時)から、 石綿(アスベスト)健康被害者の救済費用に充てるため 労災保険適用事業場の全事業主が対象で、 料率は0.05/1000で、労働保険料と併せて申告・納付することとなりました。 2007/2/28 雇用保険料率の改定について 平成19年4月から「雇用保険の料率」が引き下げられます これまでの19.5/1000が、15/1000に引き下げられます (一般の事業の場合) |